IE EXPO GUANGZHOU - 広州 - 2018  環境保全業界関係者必見の中国の展示会

Booking.com

IE expo Guangzhou - 広州 - 2018

IE EXPO

2018年9月18から20日まで、空気、水、土壌、廃棄物の環境保全関連の展示会が広州で開催されます。これは、中国南部で最大となり、中国を代表するIE EXPO CHINAのスピンオフとなります。

 

環境問題への関心が高まる中国で、これから重要性を増していく展示会といえます。

2017年のIE GuangzhouはIE Chinaからのスピンオフです

IE Guangzhou 2018の概要

IE 広州2018の概要:

場所:China Import and Export Fair Complex

展示敷地面積 35000m2

毎年開催

500以上の出展者

3万人以上の訪問

公式サイト

主催は、ドイツ企業(Messe Muenchen)のJV:Messe Muenchen Zhongmao Co., Ltd.

2015年に初めて開かれ、当時は「Guangzhou International Environmental Protection Exhibition & IE expo Innovation Conference」と呼ばれました。

 

訪問する場合

訪問は、無料ですが、事前登録が必要です。

IE 広州の登録の期限は、2018年9月11日までとなります。

オンライン登録時、eバッジを印刷し、会場へお持ちください。

広州の会場

IE China 中国最大の環境保全関連展示会

IE China自体は、19年間にわたり欧州の環境大国ドイツの展示会であるIFATをベースに企画されています。次回は、2019年4月15-17日となります。

日本=環境大国のイメージ

日本についてのイメージを聞くと、キレイな国という回答がとても多いことに驚きます。

 

ドイツと並び日本の企業も環境保護につよいというイメージが中国にはあります。このイメージから日本企業の出展への期待も高いです。

海外での展示会、イベント

展示会や、イベントなど、現地の方々と直のコミュニケーションがなければ、市場進出はあり得ません。中国での展示会を成功に導く秘訣とは?

まずは、お気軽にご相談を。

Write a comment

Comments: 0